
フィリピン・アリーナ
Architecture
-
クライアント
Iglesia Ni Cristo (Church of Christ)
-
総容量
55,000
-
学問分野
-
コレクション

世界で最も人口密度の高い都市マニラの北に位置するフィリピン・アリーナを、POPULOUSはシウダード・デ・ビクトリアのコミュニティと市全体の真の集いの場として構想しました。 屋内に5万人を収容でき、さらに大規模のイベントでは屋外の「ライブサイト」にも5万人を集められるよう設計されています。
これほどの規模の建設を進めるには、POPULOUSはアリーナ設計の限界を押し広げる必要がありました。 5万人に一つの焦点を与え、これほど広大な空間で親密感を作り出すことはほぼ不可能です。 その解決法は? 中央が盛り上がり、両側が傾斜する鞍のような形をした片面観客席です。 これにより、教会の礼拝や授賞式から、バスケットボールワールドカップの試合、ハリー・スタイルズのコンサートまで、イベントのニーズに合わせてアリーナの配置が変わっても、すべての座席からクリアな視界が得られます。
Zoom

Zoom

Zoom

小規模イベントの場合は、特殊な音響・断熱仕切りカーテンを使用して最下層の座席を分離し、より親密な雰囲気を演出します。 イベントに大勢の観客が同時に到着することに対処するため、アリーナの入口では人々をすぐに空いている通路へ誘導します。 アリーナは換気がよく、観客を涼しく保つための空調が完備されており、建物の耐震性を高めるために複数の構造に分かれています。この特徴はディスカバリーチャンネルのドキュメンタリー番組「マン・メイド・マーベルズ」で紹介されました。
耐震性 ギネス世界記録に認定された最大の多目的屋内劇場であるフィリピン・アリーナでは、大勢の観客が集まるイベントが開催されてきました。 2014年の大晦日には、100万人がこのアリーナとその敷地に集まり、カウントダウンで有名なシドニーのハーバー・ブリッジのマニラ版として定着しました。

Explore More Projects
Explore some of our best work around the world
Discover how we transform ideas into reality, fostering connections that bridge cultures and celebrate the beauty of human interaction.
↳ Start
Gallery
( 8 )
フィリピン・アリーナ
( — 8 )
Lorem ipsum dolor sit amet consectetur, adipisicing elit. Non facere corporis et expedita sit nam amet aut necessitatibus at dolore enim quis impedit eius libero, harum tempore laboriosam dolor cumque.
Lorem, ipsum dolor sit amet consectetur adipisicing elit. Illo temporibus vero veritatis eveniet, placeat dolorem sunt at provident tenetur omnis, dicta exercitationem. Expedita quod aspernatur molestias eum? Totam, incidunt quos.